HEART LEATHERはクラフト学園認定教室です。 Copyright 2013 ©Heart Leather,ALL right reserved.

IMFORMATION [ハートレザー教室からお知らせ]

教室の営業日が変更になりました。 金曜(午前/ 土曜日(午前・午後) 宜しくお願い致します。

各メニューの写真、文章をクリックすると詳しく説明したページに移動いたします。

企業様、イベント会社様、学校向けワークショップのご案内

〈Crafts Man Ship〉  〈Easy To Use〉

Leather Material / 素材への拘り

革問屋をまわり自分の目で見て話を聞きイタリアやドイツ、アメリカの革など色々な所のタンナーの革で作り使い試してみる。

それぞれの良さや特徴を考えたどり着いたのは丈夫さと繊細さを兼ね備えたJapanMadeの栃木レザー。

使い込む内に色濃く光沢を持ち、味わい深い革本来の良さを感じさせる。

カービングWorkにはもっとも的しているとされるアメリカ老舗タンナー、ハーマンオークレザー製のツーリングレザーを使用。

デザインや機能性も大切だが全ては素材からはじまると思うから決して妥協は出来ない。

 

HandMade or Carving / ハンドメイド・カービング

デザインカービング、手縫い、スタッズなど 全ての工程に手間を惜しまずハンドメイドで製作。

大量生産にはない暖かさや質感、丈夫さを作り手から使い手へ伝えていきたい。

アメリカワイオミング州のシェリダンでドンキングによって確立されたシェリダンスタイルカービンクを中心にオリジナルデザインやスタンピングを施す。

その時々にカービングされた作品にはまったく同じという物はなくオリジナルが生まれる

カットされたライン打ち込まれた刻印は何年たっても消える事がなくそこにあり続ける。

 

Leather Craft School/レザークラフト・スクール(レザークラフト体験教室)

革が好き。何もわからなくても作りたい物がある。いつか人に伝えてみたいという目標がある。

そんな目標がある仲間たちが集まるレザークラフトスクール。

ひとりでは出来なかった事や、知らなかった事を学び練習し理想の形を作り上げる。手縫い、革漉き、ミシン、刻印、染色。ここにはレザークラフトを知る環境がある。

「レザーワークスハート」のレザー教室では、初心者の方から経験者まで、学ぶ世代も若い方からシルバーエイジの方まで、

幅広い年齢の方達皆さんが楽しみながら製作が出来るように、基礎から丁寧に指導しています。

 

CONCEPT/コンセプト

エッジが削れ日に焼け、使う人の手になじみ、あたりまえように存在する、そんな商品を作り続けたい。

素材選びからデザイン、縫製と手を抜かない物作りでバイク乗りのユニセックスなレザーアイテムを作っています。

ベルトにかかったキーリング、腰にささるロングウォレット、煙草が入ったメディスンバックなどバイク乗りの定番のtoolを日常でも使える物に、

機能性や丈夫さを追求するだけではない、さりげないデザイン性も大切にした商品作りをコンセプトにしています。

女性のライダーでも男物を借りてきた感じにならない普段着にも気軽に持てるレザーアイテムを作れたらと思っています。

レザークラフト教室 レザークラフト・販売・スクール(クラフト学園認定教室)HeartLeather

23-5-3 Koyama Shinagawa-ku Tokyo 142-0062 Japan レザーワークスハート 〒142-0062 東京都品川区小山3-23-5 Tel/03-3781-8818

Copyright 2013 ©Heart Leather,ALL right reserved.